
広島で高品質サービスを提供する便利屋(何でも屋)
お客様満足度100%を目指します。
ハウスドクターでは長期間ご自宅を空けられる方に代わって、私たちが愛情もって家を管理します。
長期間、家を不在にすると家は劣化していきます。
また不在時の自宅の状況が気になる方に最適なサービスとなっております。
人が住んでいない空家は痛みやすく、不動産の価値を著しく損なってしまいます。
長期間ほったらかしにしていると、いざ、住もうとした時の修復費用がかかるばかりではなく、建物自体の寿命にも影響を与え兼ねません。
適切な空家管理を行うには、定期的に部屋の換気を行い上下水道を流し、雑草を除去するなど、いつでも住める様な状態にしなくてはなりません。
では、遠隔地への転勤や海外赴任などで、自宅を空家にしなければならない場合に、空家管理をどうしたらよいでしょうか?
短期間なら、ご近所さんや知人、親戚などにも頼めますが、長期となるとなかなか難しいものですよね。
そこでハウスドクターの空家巡回管理サービスの登場です。
ハウスドクターの空家巡回管理サービスは、月々わずかな費用で、快適な空家管理を実現しました。これで、オーナー様(持家)の悩みが解決できましたね!
しかし、空きや管理の会社は他にもたくさんありそうですが、いったい何を基準に選んだらいいのでしょうか?
そんな悩みにお答えいたしましょう。
書類作成および登録費用といたしまして、初回のみ15,000円が必要となります。
訪問回数 | プランS | プランA | プランB | プランC | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一戸建 | マンション | 一戸建 | マンション | 一戸建 | マンション | 一戸建 | マンション | |
月1回 | 15,000円 | 13,000円 | 12,000円 | 10,000円 | 10,000円 | 8,000円 | 8,000円 | 6,000円 |
月2回 | 25,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 19,000円 | 19,000円 | 15,000円 | 15,000円 | 11,000円 |
月3回 | 32,000円 | 27,000円 | 30,000円 | 25,000円 | 27,000円 | 21,000円 | 20,000円 | 15,000円 |
月4回 | 42,000円 | 35,000円 | 40,000円 | 33,000円 | 34,000円 | 26,000円 | 26,000円 | 18,000円 |
1回の作業時間 | 2時間 | 2時間 | 1時間 | 30分 | ||||
オプション | 2種類まで無料※ | 有料 | 有料 | 有料 |
※プランSは下記オプションより2種類までを無料とします。
プランS | プランA | プランB | プランC | |
---|---|---|---|---|
郵便物転送サービス (国内送料) |
無料※ | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
郵便物転送サービス (海外送料) |
無料※ | 2,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
立会サービス (巡回時) |
無料※ | 無料 | 無料 | 無料 |
立会サービス (巡回時以外) |
無料※ | 4,000円 | 4,000円 | 4,000円 |
時間外庭清掃 ※ゴミ処分含む |
無料(1時間)※ | 3,000円/1時間 | 3,000円/1時間 | 3,000円/1時間 |
納税代理人 代行サービス |
無料※ | 5,000円/年 | 5,000円/年 | 5,000円/年 |
※プランSは2種類まで無料。3種類目以降はプランAの料金に準じます。
プランS | プランA | プランB | プランC | |
---|---|---|---|---|
有事後の巡回(地震、台風後) | ○ | ○ | ○ | ○ |
庭(雑草)の除草 | ○ | ○ | × | × |
庭木の確認 | ○ | ○ | ○ | ○ |
簡易清掃 | ○ | ○ | ○ | × |
ご近所情報確認 | ○ | ○ | ○ | ○ |
郵便物の回収 | ○ | ○ | ○ | ○ |
通気・換気 | ○ | ○ | ○ | ○ |
雨漏り確認 | ○ | ○ | ○ | ○ |
室内外確認 | ○ | ○ | ○ | ○ |
通水 | ○ | ○ | ○ | × |
台風・地震・大雪・火災・豪雨などにより被害が発生した場合には、巡回しお客様にご自宅の状態をご報告いたします。
お庭の雑草などの除去を行います。(但し作業時間内、対応可能な場合に限ります)。
植木が伸びてきましたら写真にてご報告いたします。
室内のホコリ取り、床面掃き拭き清掃、サッシ及びサッシ廻りの拭き清掃、水廻り拭き清掃、建具の拭き清掃など、お客様のご希望に応じて承ります。
あらかじめ決めて頂いた近所へ挨拶して、定期的に情報を頂きます。
郵便物を回収して室内で保管します。
※転送する場合はオプションプランとなります。
清潔なお部屋を守るために、全室の窓を開け、空気を入れ替えをいたします。
雨漏りや天井の染みがないかを確認いたします。
室内外に異常がないか確認します。
水廻りの通水を行います。